
美容機器ゾーンが東7ホール、東4ホールの2箇所で展開!
「美容機器の基礎知識セミナー」&「美容機器購入の相談コーナー」もご活用ください!
会場内には、機能、効果、サイズ、価格帯もさまざまな美容機器が出展されています。目的にあった機器を選ぶには、美容機器についての正しい知識が必須です。そこで、美容機器の基礎知識を学ぶセミナーを2本開催。また、会場内の「美容機器購入の相談コーナー」では、疑問点について無料で相談も承ります。ぜひ積極的にご活用いただき、機器購入にお役立てください!
美容機器ゾーン
会場:東7ホール、東4ホール
脱毛器や痩身機器の導入を検討している方は、美容機器ゾーン(東7ホール、東4ホール)で最新エステマシンを体験できます。

【知ろう!】
「美容機器の基礎知識セミナー」が2本開催
会場:東7ホール エステティックステージ
機器の購入に備えて、さまざまな種類の機器の機能、効果、メリット、デメリットについて最新情報をチェック!
安全なサロン運営に必要な 業務用エステ機器選びのポイント!!

様々なメニューを可能にする高性能機器が数多く販売されていますが、実際にその機能を搭載しているが自サロンで提供したいメニューに適した機器は何なのか? キャビテーション、RF、EMS、エステティックポレーションなどの業務用機器をわかりやすくお伝えします。
セミナー終了後には、機器のエキスパートが皆様の不安や疑問を解消する相談会も実施します。
進行:谷内 義隆
(一社)日本エステティック工業会 機器委員会 委員長
パネラー:キャビテーション・RF・EMS・エステティックポレーション 部会担当者
(一社)日本エステティック振興協議会 監事
(一社)日本エステティック工業会
安心してご使用いただける業務用機器のサロンへの提供と、社会的信頼の向上によるエステティック産業の健全な発展に寄与することを目的に設立された団体です。
5月16日(月) 15:15-16:15
東7ホール エステティックステージ
皆さんご存じですか?2022年度最新版「エステティックサロンで“やった方がいい施術”“やってはいけない施術”」

講師:原 秀雄
(株)リツビ マーケティング部 次長
エステでは最新テクノロジーのマシンが数多く販売されていますが、その原理や効果、危険性、法律との関わりについては「何を信じてよいか分からない」という声をよく耳にします。「HIFU」「RF」「電磁パルス」等、人気メニューに関する2022年度最新版の情報をお伝えします。
【この様なエステサロン関係者様・開業予定の方は必見です!】
- 業界のトレンドや商品知識を学んで接客に活かしたい
- 新しいサロンメニューを検討中
- 物販を強化したい
- エステの開業を検討中
- エステ業界への新規参入を検討中
5月17日(火) 14:30-15:30
東7ホール エステティックステージ
【相談してみよう!】
美容機器購入の相談コーナー
会場:東7ホール

さまざまな種類が存在する美容機器の中から目的にあった機器を購入するためには、各機器の特徴や導入メリットだけでなく、 デメリットも理解しておくことが大切です。機器購入について相談したいことがあれば、「美容機器購入の相談コーナー」にお気軽にお立ち寄りください。無料で相談できます。
協力
- NPO法人 日本エステティック機構
- 一般社団法人 日本エステティック振興協議会
- 一般社団法人 日本エステティック工業会