「見本市への出展」を、最大限に活かしましょう!
貴社のビューティーワールド ジャパン 東京への出展を成功に導く様々なサービスをご提供します。
以下のサービスは出展者の方のみご利用可能です。
出展目的に合ったプロモーションツールを賢く活用し、効率よく来場者へアプローチ!
新規顧客を発掘したい!会期前後を通してできることは?
デジタル広告をフル活用しましょう!
会期前ならメルマガ広告や公式ウェブサイト、会期後なら会期後メール代行サービスがオススメ!
主催者が保有する来場者リストを使って未来のお客様へPRできます。
オススメプロモーションツール
- メルマガ広告/メルマガロゴ広告
- 公式ウェブサイトバナー広告
会期中、会場にいるたくさんの来場者に向けて確実にPRしたい!
オフィシャルフェアガイドへの広告出稿が有効です。
会期中、会場で無料で配布されるオフィシャルフェアガイド。
唯一、印刷されたガイドで、ほぼすべての来場者が手にする有効なPRツールです。
来場者に向けて貴社の出展告知やブースへの誘導に活用できます。
会期中、一度に多くの来場者へ詳しくかつ効果的にアピールしたい!
出展者プレゼンテーションがおすすめです。
展示ブース以外でも、貴社をプロモーションできる場として、プレゼンテーションルームを設置いたします。
製品や技術・サービスのデモンストレーション、新製品発表などに積極的にご活用ください。
<出展者検索>
出展者検索を最大限ご活用ください!
多くの来場者がアクセスする「出展者検索ページ」への企業情報や出展製品情報の登録は、貴社の出展成果を最大限に高める効果的なプロモーションにつながります。
早めに登録し、会期前、会期中、会期後のPRにぜひご活用ください。
より一層高い成果を実感したい方に向けて、「出展者検索トップ掲載」や「ソーシャルメディアリンク」、「オンラインショップへのリンク掲載」などの有料オプションも用意しております。
企業情報や出展製品情報の登録方法につきましては、出展決定後にメール送信します「メディアパッケージ・マネージャー(MPM)」をご確認ください。
<プロモーションツール>
利用しないともったいないプロモーションツール!
出展料金に含まれているプロモーションツールの他に、有料のプロモーションツールをご用意しております。
出展目的に合ったプロモーションツールを活用することで、来場者へより効率よくアプローチできます。
お申込み、詳細については、出展決定後にご案内する「プロモーションツールのご案内」をご確認ください。
※人気の高い数量限定の有料プロモーションツールは即時完売となる場合がありますので、予めご了承ください。
【来場のご案内】
見本市開催の約1カ月前に、来場のご案内冊子を無料で希望数お届けいたします。
貴社出展のご案内カバーレターや、出展製品サンプルと併せて大切なお客様へお送りください。
また、特別なお取引先のご招待用に、VIP招待状もご用意しております。
【ロゴ/バナー】

見本市公式ロゴとバナーを用意しております。
制作される印刷物や、貴社ウェブサイト、メール署名などにご活用ください。
【メルマガ広告(有料)】

前回来場者、来場事前登録者、業界プレス等、約12万件(予定)を対象に、会期前3回にわたってメールマガジンを配信します。
イベント情報や見どころなどに合わせて、貴社の出展製品情報などを告知できます。
【オフィシャルフェアガイド広告(有料)】
.jpg)
会期中、唯一、会場で無料で配布される、印刷されたガイドです。
A5サイズで持ち運びがしやすいため、ほぼすべての来場者が手に持ちながら、会場内を見て回ります。
会場配布に加え、会期前には公式ウェブサイトにもデータ版が公開されます。
また、メルマガでも告知するため、来場者以外にも周知できます。
【来場者バッジコード読取サービス(有料)】
.jpg)
本見本市の来場者は全員、会場内ではQRコードが印字された来場者バッジを着用しています。
来場者バッジコード読取サービスは、来場者バッジのQRコードを、専用アプリをインストールしたスマートフォン、または専用の端末(ハンディーターミナル)で読み取ることで、来場者から名刺を受け取ることなく、来場者が来場事前登録の際に登録した会社、業種、役職、職種、および目的商品等の情報をExcelデータで受け取ることができるサービスです。
ビジネスの効率アップにぜひご活用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
<出展者プレゼンテーション>
3日間の限られた期間中、出展ブースにプラスして貴社をアピールできる絶好のチャンス!
.jpg)
出展ブース外で貴社のプロモーションを可能にする場として、プレゼンテーションルームを設置いたします。
製品や技術・サービスのデモンストレーション、新製品発表などに積極的にご活用いただくことで、より多くの来場者に向けた具体的な提案・訴求が可能です。
お申込み、詳細については、出展申込書内の「出展者プレゼンテーション要望書」をご確認ください。
※時間枠は主催者にて調整のうえ、後日連絡いたします(1つの時間枠に希望が集中した場合は、ご要望に沿えないことがありますのでご了承ください)。
【提供内容】
- 50分間のプレゼンテーション時間枠
- 基本設備
演台/プロジェクター&スクリーン/有線ハンドマイク(1本)/ワイヤレスヘッドセットマイク(1本)/マイク用スピーカー/レーザーポインター(1本)/聴講者用イス/来場者バッジコード読取サービス用QRコードリーダー(1台) - リハーサル(任意)
- 出展者プレゼンテーションのプロモーション(見本市公式ウェブサイト/オフィシャルフェアガイド/会場内看板等)
<レンタルスタンド>
出展製品を持込むだけで、経済的かつ効果的な展示が可能に!
レンタルスタンドをご利用いただいた場合、ブースの施工から撤去まですべて主催者協力施工会社が行います。
必要に応じて有料のオプション備品を追加していただくこともできますので、ぜひご利用ください。
お申込み、詳細については、出展決定後にご案内する「出展マニュアル」をご確認ください。
メッセフランクフルト ジャパンの知的財産権保護への取組み

知的財産権とは、特許権や著作権などの創作意欲の促進を目的とした「知的創造物についての権利」と、商標権(営業上の商標を保護)などの「営業標識についての権利」に大別されます。
知的財産権の中でも、特許権(発明を保護)・実用新案権(アイデアなど考案を保護)・意匠権(物品の外見的なデザインを保護)および商標権は産業財産権と呼ばれ、正当な権利者とその法定代理人が登録することができます。
属国主義を取っているため、権利の取得には各国での手続きが必要となり、日本では特許庁にて登録が可能です。
一方、著作権は、創作完了と同時に権利が発生するため、自らが著作権を主張するものであり、登録する機関などはありません。
弊社、メッセフランクフルト ジャパン(株)は、開催する見本市で、出展者または来場者から、その所有する知的財産権を侵害する製品の展示が行われているというクレームを受けた場合、次の対応をいたします。
- クレームをした出展者または来場者に、該当製品にかかる知的財産権を証明する書類の提出をお願いします。
クレームの対象になっている製品に対し、既にその違法性を証明する裁判所の判決がある場合はあわせてその書類の提出もお願いします。 - クレームの対象になっている製品を展示している出展者に対し、その書類を提示し、見解を求めます。
その製品の違法性が明らかな場合には、展示の中止を求めます。 - クレームをした出展者または来場者が、必要な書類を所持していない場合は、クレームの対象になっている製品を展示している出展者に対し、クレーム内容の説明を行い、見解を求めます。
英文の企業情報掲載案内に関する注意
近年、弊社主催の見本市にご出展いただいた出展企業様宛に、見本市主催者を騙って英文の企業情報掲載案内書が送付されております。
同案内書には、「貴社情報を無料掲載するにあたって、最新情報を同封のフォームにてご連絡ください。」といった内容が記載されておりますが、同封のフォームには、小さな文字で有料サービスであることが記載されており、この書類にサインをして返送すると、後日請求書が送付されてくるとのことです。
同案内書には、弊社名「Messe Frankfurt Japan Ltd」と弊社ロゴ、ご出展いただいた見本市の名称が掲載されているため、主催者からのご案内のように見受けられますが、メッセフランクフルト ジャパン株式会社、Messe Frankfurt GmbHおよびその関連会社とは一切関係ありません。
つきましては、同内容の文書が届いた場合には、十分ご注意ください。