フィットネス+ビューティ内ワークショップエリア スキップする
bwn2024_seminar_presentation(203)

フィットネス+ビューティ内ワークショップエリア

優先入場予約制度をご利用いただくことで、セミナー会場への優先入場が可能になります。
※ご利用には「イベントレジスト」への会員登録(無料)が必要です。
※予約数が上限に達したセミナーは「売切」と表示され、お申込みできません。

有名講師によるヨガ・ピラティスのワークショップを実施。フィットネス関係者、インストラクター必見のプログラムを開催します。

会場:フィットネス+ビューティ専用ワークショップエリア(東8ホール)
優先入場予約可/参加無料/約30席

【4月28日(月)】

BWJ2025_0428_29_WS01

講師:前川 彩香

  • (株)LIFE CREATE 代表取締役社長
  • loIve創業者

「自分を愛し、輝く女性を創る」を理念に掲げ、ホットヨガやマシンピラティスなど女性専用スタジオを、4ブランド全国140店舗以上運営。
約700名の99%が女性社員の女性活躍企業。

講師:AYA

  • フィットネス・プロデューサー
  • フィットネスモデル

1984年生まれ 兵庫県出身。
体育系大学を卒業後、フィットネス業界に飛び込み“最高のトレーニング”を目指してAYAオリジナルのメソッドを考案。
体への意識が高い著名人たちのボディープロデュースを男女問わず数多く手がける一方、フィットネス・モデルとしても活動。
広告、TV、ラジオ、雑誌、WEBやイベントなど幅広いメディアに多数出演。
様々なジャンルのクライアントが信頼を寄せている。
2023年12月にフィットライフジム「Feelin'Good」(フィーリングッド)を虎ノ門にオープン。
『おうち de シェイプ AYA トレ 100』(講談社)など著書多数。

「インストラクター」「経営者」の方におすすめ

BWJ2025_0428_30_WS02

「体が硬いからヨガは無理」「できないポーズがあると恥ずかしい」そんな理由から、ヨガを敬遠している人は多いもの。
どんな参加者にも同じように楽しんでもらいたい!という思いから生まれたのが「誰もおいていかないヨガ」です。
セミナーでは、ポーズをどのように分解してオールレベル対応にしているのかを解説、後半では、実際に「誰もおいていかないヨガ」を体験していただきます。

講師:池田 莉子

  • モデル
  • ヨガインスインストラクター

モデル業の傍らヨガインストラクターとしても活躍中。
幼い頃から日常的にアロマテラピーのある環境で育ち、今でもプライベートでアロマを愛用。
2015年にアロマテラピー検定を取得後は、アロマを取り入れたアロマヨガレッスンを展開。

来場者へのメッセージ:
「誰もおいていかない」というテーマは、ヨガだけでなく、グループで行う様々なプログラムに当てはまる内容だと思います。
クラスづくりのコツに加え、後半のヨガでは心も身体もほぐしてリラックスできる内容になっていますので、皆さんの新しい一歩を踏み出すきっかけの一つになれたら嬉しいです!
ぜひお待ちしておます。

「インストラクター」の方におすすめ

BWJ2025_0428_31_WS03

近年注目され続けているマインドフルネス。
ヨガや瞑想は自律神経を整え、ストレスや不安を低下させ、幸福ホルモンの分泌を促進します。
マインドフルネスがもたらす心身への効果を解説しながら、誰でも取り入れられる簡単なヨガや瞑想、呼吸法をレクチャーしていきます。
忙しいストレスフルな毎日でも、心と体の健やかさを育み、より美しさを輝かせるtipsを一緒に学んでいきましょう。

講師:野沢 和香

  • ブランドWE‘RTHY主宰
  • モデル
  • ウェルネスコーチ

ヨガイベントでは瞬時にチケットが完売する人気のトップティーチャー。

来場者へのメッセージ:
どんなお仕事をされてる方でもきっと不安はあると思います。
私がマインドフルネスから学んだ一番の恩恵は間違いなく心の安定。
Up&Downはあれどそんなヨガや瞑想の魅力をぜひ皆様にお伝えさせてください。
どなたでも簡単に取り入れていただけるようなものですので、ぜひお気軽にご参加ください。

「インストラクター」の方におすすめ

BWJ2025_0428_32_WS04

宝塚についてのお話とヨガとはを中心にお話をします。
ヨガの教え八支則の中から個人的に厳選した3つの教えについて、ポジティブマインドになるのに必要なカギは自己肯定感であるということをお伝えします。
後半には呼吸を整える時間と簡単ヨガストレッチの後、はじめてでもできる太陽礼拝とご質問タイムを設けます。

講師:紫帆

  • JYIA日本ヨガインストラクター協会認定講師
  • 元宝塚歌劇団花組娘役

宝塚歌劇団を退団後、現役の頃から始めていたヨガを本格的に学びJYIAにて資格取得。
今まで培ってきた身体の使い方を分かりやすく伝えるをモットーに、ヨガレッスンや宝塚で得た経験やヨガ哲学を踏まえた講演等を各地で開催。
都内スタジオではレギュラーレッスンも多く担当し活躍中。
所有資格:JYIA日本ヨガインストラクター協会1、2、3級認定講師

来場者へのメッセージ:
忙しい毎日を過ごす中で、よりエネルギッシュにポジティブに過ごしていくコツを、ヨガの教えの中から厳選してお伝えします。
後半は呼吸とポーズを合わせながら、ヨガの代名詞でもある太陽礼拝を皆さまと一緒に動いて身体もリフレッシュしていきましょう。
むずかしく考えずリラックスしてご参加いただけたら嬉しいです!

「インストラクター」の方におすすめ

BWJ2025_0428_33_WS05

話題のウェルビーイングを軸にした経営戦略。
失敗を恐れず、変わらぬ意志で挑戦し続ける行動力と圧倒的な影響力により、多くのウェルビーイング実践者を生み出した秘訣を語ります。

講師:堂上 研

  • (株)ECOTONE 代表取締役社長
  • Wellulu編集長
  • (株)博報堂 ビジネスプロデューサー
  • 情報経営イノベーション専門職大学(iU)教授
  • 日本イノベーション協会理事

講師:小林 眞咲惠

  • ヘルスケアプロフェッショナル

ヘルスケア専門家。
ビジネスやライフスタイルに変革をもたらすヨガとヘルスケアサービスを展開。
著書『働くオトナ女子のための1分ヨガ大全』。
ヨガジェネレーション連載ライターとしても活動。

来場者へのメッセージ:
ウェルビーイングは単なる流行ではなく、成功や失敗を超えた先にある「本質的な戦略」です。
ビジネスの表舞台にとどまらず、時に迷い、困難を乗り越えた「リアルな体験談」を通して、あなたの人生をアップデートし、心に響く新たな視点とヒントをお届けします。

「インストラクター」「経営者」の方におすすめ

【4月29日(火)】

BWJ2025_0429_34_WS06

「ピラティスってなんだか難しそう!」未経験者の方も大歓迎!
これを機会に、一緒に体を動かしてスッキリしましょう!
私が日常で意識している健康的なダイエット、ポジティブ&ヘルシーに生きるコツもシェアします!

講師:石井 亜美

  • モデル
  • YouTuber

「インストラクター」の方におすすめ

BWJ2025_0429_35_WS07

どの業界も集客は永遠のテーマ!?
どんなに素晴らしい内容でも、まずは受ける相手がいて成り立つ。
大型イベント時は初心者から上級者まで万人が楽しめるように全体を見ながら格差のないレベルアップでメリハリをつける。
対して、イベントやクラスによりコアに響く内容を提供することでターゲット層を明確化。
その他、実際のイベント例を織り交ぜながら運営側と指導者側共に解説!

講師:三和 由香利

  • ヨガ講師
  • ヨガ世界大会ワールドチャンピオン
  • ヨガコーディネーター、ピラティス講師、大学講師など、幅広いフィールドで活躍中

大学卒業後、教職を経て単身渡米し、ヨガやピラティスを習得。
2006年から指導を開始、2011年にヨガ世界大会で日本人初のワールドチャンピオンに。
帰国後、ホットヨガ普及に尽力、NHK番組を担当。
産後は自由な発想で流派を超えた指導を展開、CM振付けやメディア出演の他、企業や学校でのイベントや講演など、幅広く活動。

来場者へのメッセージ:
今回の講演とレッスンでは、ヨガを中心に心身のバランスを整えるプログラムを展開していきます。
スタジオやジムの運営者や指導者の方々にも寄り添いながら、役立つ情報をシェアできましたら幸いです。
皆さまにお会いできることを楽しみにしています!

「インストラクター」の方におすすめ

BWJ2025_0429_36_WS08

韓国のピラティス気になりませんか?
アイドルのような自分が理想と思っている体づくりが韓国ピラティスでできます。
ボディメイクに特化したピラティス団体BICAの韓国人Head Masterが直接日本語で教えるマットピラティスワーク。
解剖学を理解すれば家でも簡単にボディメイクができます。

講師:ユヨン Uyeon

  • BICA Pilates Master Instructor

同志社大 心理学部 卒(日本)
建国大学 スポーツ健康学部 卒(韓国)
現在BICA Pilates Head Master Instructor
リハビリテーションのスペシャリスト
ボディメイクのスペシャリスト
大手企業 出講
元スポーツ選手、韓国の元議員など多数有名人担当

来場者へのメッセージ:
初めまして。
韓国ピラティスBICAのユヨンと申します。
実際韓国に行かないと経験できない韓国のピラティスを韓国人から直接受けれるチャンスです。
ぜひこの機会に韓国ピラティスの魅力を存分に感じていただければと思います。

「インストラクター」の方におすすめ

BWJ2025_0429_37_WS09

今までの生活の中で頑張り過ぎることも度々、心身ともにへとへとになった時もありました。
ヨガと出会い人と比べない習慣が身につくと、常にフラットなマインドでいられるようになりました。
当日は、頑張り過ぎないヨガのマインドをお伝えし、美容に良いと言われる呼吸法やポーズを皆様と一緒に楽しく実践し美習慣を身につけます。

講師:桜井 智子

  • JYIA日本ヨガインストラクター協会認定講師
  • モデル

15年前にヨガに出会い、ヨガインストラクターとして活躍。
現在はモデル活動および、都内で美や自分磨きに関するレッスンを多数開催しています。
2017年ミセスコンテストでは50代グランプリを受賞。
2018年よりJYIA日本ヨガインストラクター協会にて講師を務める。
所有資格:JYIA日本ヨガインストラクター協会1、2、3級認定講師

来場者へのメッセージ:
日ごろ、みなさん頑張っていませんか?
完璧を目指したりすぐに結果を出そうとすると、不安や恐怖が生まれます。
なんか、いつも楽しそう!という人は結果に執着しないから、ゆとりがあって輝いています。
そんな美マインドと美習慣を、ヨガのポーズと呼吸法と共に身につけていきましょう!

「インストラクター」の方におすすめ

BWJ2025_0429_38_WS10

セミナーでは、インスタグラムのフォロワー29.9万人、YouTube登録者数44万人、オンラインサロン会員2,000人と、多くの方に支持されているオリジナルメソッド「美筋ヨガ」が生まれた背景、またコミュニティづくりのコツなどをお話しします。
後半のワークセッションでは、実際に「美筋ヨガ」を体験してください!

講師:廣田 なお

  • 「美筋ヨガ」考案者
  • ヨガ講師
  • 銀行員から転身し、スタジオ勤務を経て2017年に独立
  • オリジナルメソッド「美筋ヨガ」を指導

銀行を退職後、大手ヨガスタジオにて年間100本以上のレッスンを経験し、これまでに2万人以上を指導。
2017年にボディメイクスタジオ「HOME」を設立。
2020年5月からスタジオレッスンを完全にオンラインに切り替え、オリジナルメソッド「美筋ヨガ」のレッスンを行うほか、オンラインサロン、Youtubeでも発信している。
TVや雑誌、ラジオにも多数出演。著書も多数。

来場者へのメッセージ:
はじめの一歩が、あなたの未来を変える瞬間になります。
「美筋ヨガ」の立ち上げやコミュニティづくりで私が大切にしている想いを、ぜひお伝えしたいと思います。
皆さんと直接お会いし、一緒に新しい可能性を見つけられることを心から楽しみにしています。

「インストラクター」の方におすすめ

【4月30日(水)】

BWJ2025_0430_39_WS11

爆発的な広がりを続けるピラティスについて、継承者の視点を通して日本におけるピラティスの可能性についてお伝えします。
簡単な実技も含みますので、ピラティスが初めての方にもお勧めです!

講師:櫻井 淳子

  • ピラティスメソッドジャパン代表
  • 公式ピラティスメソッド継承者

ピラティスメソッドジャパン(株)代表取締役、公式ピラティス継承者。
元物理化学研究者。
ピラティスを次世代へ受け継ぐために国内外で活躍中。
妊娠・出産における体調不良時にピラティスと出会い、本場米国で修業を重ねる。
自社スタジオ主宰のほか、ピラティス指導者の育成、各種講師、メディア出演など多数。

来場者へのメッセージ:
世界最先端の環境でピラティスに取り組んできた中での、ピラティスの効果効能の他、ビジネスを含めた他分野での可能性を発見していただけたら幸いです。
すでに取り組んでいる方も、これからのチャンスを探している方も、お待ちしています!

「インストラクター」「経営者」の方におすすめ

BWJ2025_0430_40_WS12

内静する呼吸から始まり、優雅な動きと深い呼吸を組合せながら美姿勢を整えるヨガを行います。
姿勢改善を促し固まっている関節を柔軟にします。
女性らしいしなやかな身体と心、明るさを作る40分です。

講師:松本 莉緒

  • 女優・ヨガインストラクター
  • 2022年に家族で新潟に移住し、昨年3月9日にセミホットヨガスタジオ「Slow」をオープン

青森県出身。
女優23年。
ヨガインストラクター10年。
一児の母。
女優代表作はドラマ「聖者の行進」「モテキ」他、映画、CMに多数出演。
国際アライアンスオムヨガスクールにてRYT200を習得。
家族と新潟へ移住し1年後の2024年3月9日にセミホットヨガスタジオ「Slow」をオープン。
働く人々の心身サポートのため、これからも日本のヨガの質を高め社会貢献に繋げて行く。

来場者へのメッセージ:
松本莉緒です!
自分らしく生きることにシフトチェンジをしてから10年が経ちました!
ヨガを通じて心身が整い、心の余裕が生まれることで穏やかな自分をキープすることができます。
それは美姿勢に繋がりポジティブなオーラが溢れ出ます。
考える前にまず体験! 一緒に呼吸を深めましょう!

「インストラクター」の方におすすめ

BWJ2025_0430_41_WS13

アスリートに必須の、集中とリラックスの使い分けを脳波測定器より解析した結果のお話と、ヨガのポーズ・呼吸法・リラクゼーション・瞑想をバランス良く実践できるプログラムの体験を通して、自身のパフォーマンスの向上と、ストレスマネージメント(快眠)の方法を伝授いたします。
ヨガ経験のない方から、トレーナーの方まで、レベルに関係なくご参加いただけます。

講師:ケン ハラクマ KEN HARAKUMA

  • インターナショナルヨガセンター(IYC)主宰
  • 日本アスリートヨガ機構 代表理事
  • 日本キッズヨガ協会理事

日本ヨガ界第一人者。
ヨガ&瞑想イベントの企画運営お手伝い。
1万人以上のヨガ(ヨーガ)指導者を育てる。
企業向けストレス解消、メンタルヘルスのために健全なヨガ普及を行う。
経営サポートのためのヘルスマネージメントや瞑想・マインドフルネス&ヨガプログラムの企画、運営、指導を行う。

来場者へのメッセージ:
すべてのアスリートやビジネスマン・キャリアウーマンに必要なカラダの使い方とココロのメンテナンス法を、ケンハラクマがわかりやすく解説と、実践指導をいたしますので、ぜひお気軽にご参加ください!

「インストラクター」の方におすすめ

BWJ2025_0430_42_WS14

地方市場に特化した女性専用サロンが、競争の激しいフィットネス&ビューティ業界で初月黒字化を実現した背景には、徹底した固定費削減や効率的な運営体制、差別化された戦略があった。
本講演では、地方市場開拓や新規事業立ち上げを成功に導くための実践例を解説。
具体的な戦略や経営の視点を共有し、フィットネスやビューティ業界での店舗経営に関する新たな発見とヒントを提供します。

講師:黄 皓

  • ミラーフィット(株) 代表取締役
  • テクノロジーを活用して展開した女性専用サロン事業で初月黒字化を達成

中国湖南省生まれ。
高校入学を機に来日し、早稲田大学卒業後、三菱商事で貿易事業を担当。
その後、上海の物流会社代表やジム経営を経て、2020年にミラーフィット(株)を創業。
次世代型スマートミラー「MIRROR FIT.」を展開し、地方特化型女性専用フィットネス事業で初月黒字化を達成。
2021年には『バチェラー・ジャパン』シーズン4に参加した。

来場者へのメッセージ:
競争が激しいサロン業界で初月黒字化という大成功を支えた経営哲学、その背景にある差別化を果たすための具体的なアプローチなどを解説します。
フィットネスやビューティ業界での新たな可能性を見つけたい方、新規事業立ち上げや地方市場開拓に関心がある方に、戦略構築や実行のヒントを提供する内容です。
ぜひお越しください!

「インストラクター」「経営者」の方におすすめ