スキップする

ビューティーワールド ジャパンでは各出展者にエステサロン向けにHIFU機器を販売することは禁止しております。

令和5年3月29日付消費者安全調査委員会報告書及び意見書に基づきすべてのエステティックサロンに対してHIFU(高密度焦点式超音波)による施術の即時中止を要請

特定非営利活動法人 日本エステティック機構(所在地:東京都千代田区、理事長:福士政広)と一般社団法人日本エステティック振興協議会(所在地:東京都台東区、理事長:瀧川睦子)は、令和5年3月29日付にて消費者安全調査委員会によりHIFU(高密度焦点式超音波)施術に関する「事故等原因調査報告書」及び「意見書」が公表されたことを受け、全国のエステティックサロン事業所に対して、HIFU による施術の即時中止を要請する文書を発表いたしました。上記要請文書の中で、サロンは、HIFU 使用によるコース契約を締結している場合はHIFU 以外の使用に変更することを顧客に対して依頼すること、また顧客が変更に応じず解約を希望する場合は速やかに返金、解約等に応じることを要請しております。

【消費者庁】エステサロン等でのHIFU(ハイフ)による事故についてはこちら

5月16日(火)17:00よりHIFU機器規制に関するセミナーを実施します。ぜひご聴講ください。

HIFU_picture

ビューティーワールド ジャパン 東京の会期中は『美容機器の相談コーナー(東7ホール E7-F072)』にてご相談を承ります。お気軽にお立ち寄りください。

HIFU_logo

日本エステティック振興協議会、日本エステティック協会、日本エステティック業協会、日本エステティック工業会、日本エステティック機構など、国内のエステティック主要団体では、HIFU施術禁止の注意喚起を会員に対して行っています。これを受けて、ビューティ―ワールド ジャパンでは、会場内において当該機器は医療機関関係者にのみ販売可能としております。